2010年1月27日水曜日

WCGの手引き

みなさんどうもこんにちは。
冬はWCGの季節です。
さてWCGとはなんぞやというみなさんのためにWCGの説明をしたいと思います。
WCG(world community grid)とは(以下抜粋)
人類に貢献する最大の公的コンピューティング・グリッドを構築することです。 私たちの活動は、先見的な科学研究と結びついた技術革新と、大規模なボランティア活動が、世界を良い方向へ変えていくことができるという確信の上に築き上げられています。 私たちの成否は、使用していないコンピューター時間をこの非営利活動に集団で寄付するという、みなさま一人一人の行動にかかっています。
ということです。
私的解釈でいうと,
天才:1台のスパコンよりも何万,何十万のPCを集めた方が処理能力高いんじゃね。
バカ:どうやってそんな数のPC集めんだよバカスwwwww
天才:そうだな。ただでやって貰うのは大変そうだがボランティアを募ればいいのでは。
バカ:そんなお人好しいるかよ。大体高スペックなPC使ってるOTAKUは嫁さんも子供もいないからその小児がんプロジェクト?とか関係ないって言って参加する訳ないだろ。
2ch:スレ立てっぞ。ゴルァ。
そして2010年1/27現在世界最強のチームはteam2ch。かれらの「無駄にハイスペックなPC」は決して無駄にはならなかったとさ。
おしまい。

で,私はこのteam2chに勝つべく(目標は大きくね)team_KOSENを立ち上げたのでした。
つか,立ち上げたのはmyfriendだけどね☆
でも非常に良い人たちなのでwikiとか参考になります。

でこれからの事業展開ですがまず同好会を設立。
同好会でプロジェクトを立ち上げる。「55高専の底力」
全高専に正式にプロジェクト参加を打診。
(もちろん布教活動に学校のHPを利用するのは忘れない。)
HPを設立。
高専は地域密着型ということで地域の会社にも協力を要請。
もちろんHPにはスポンサーとして名を連ねる。
大規模なキャンペーンとしてIBMに表彰される。
その功績をたたえられIBMからスマートなネットワークを提供される。
そして東京高専のネットワークが強固なものになる。

以上が私の妄想です。
目標としては全国高専に協力要請。HP開設あたりまでマジ。
さぁ,高専生の皆さんWCG始めましょう。
チーム情報
名前: Team_KOSEN(Jp)
作成日: 10/01/26
キャプテン: wata_hari
国: 日本
タイプ: 大学
説明: 日本の高等専門学校による有志チームです。高専生∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい  We are "National College of Technology" Student.

0 件のコメント:

コメントを投稿