2010年1月31日日曜日

BOINC Manager の使い方

今回はBOINCマネージャーです。

ではさっそくタブから見ていきましょう。
プロジェクト
 そのまんまです。プロジェクトが表示されます。
 ここで,更新を押すとたまったタスクを送れます。
 ほっといても勝手に送るのでほっときましょう。
 ほかはそのまんまです。
タスク
 タスクを表示しています。
 特に操作は必要ありません。
ファイル転送
 受信してると何かでます。
メッセージ
 メッセージが吐かれます。汲みとってください。
統計情報
 グラフ。
 あまり面白くない。

次に設定です。
主に高度な操作を使うでしょう。
高度な操作>
 オプション>
  一般>言語とかの設定。デフォルトでOKな場合が多い。
  接続>ようわからん。
  HTTPプロキシ>学校等の場合は設定が必要。
  SO(ry>しらない
 プレファランス>
  プロセッサ使用設定>
   各種設定が出来ます。
   オススメは「最大使用」のところを100%にすること
   安定します。
  ネットワーク使用>
   特にいじる必要はないかと。
   うん。そんなトラフィック食わないし。
  ディスク及びメモリ使用
   これも特にいじる必要なし。
その他の項目は特に使いません。
個人で適宜使いましょう。ただ注意点があります。
CPUベンチマークだけは都合の悪いときにかけると
損をするのでいいタイミングでやりましょう。

さて以上でWCGについては一応完結しました。
なんども言いますが高専生は是非こちらに

0 件のコメント:

コメントを投稿