日本に出回っているノートPCのほとんどが日本語キーボードである。
最近はコスト削減のためか,実績がないからか。
btoのノートPCも日本語キーボードが基本となっている。
さらにちょっと前までは英字キーボードを選べた(有料)のに
いまでは選ぶことすらできない。
なんてことがよくある。
というかそんなのばっかりである。
私は悲しい。
英字キーボードは日本語を打つ上では結構問題があったりする。
まず,英語⇔日本語変換をするのにAlt+‘キーを押すのだ。
日本語キーボードにある変換とかいうキーはない。
あと,Enterが小さい。日本語配列では逆L字型のサイズがあり
決定力のない日本人でも決定できる設計となっている。
これは素晴らしいことだが,何て言ったってダサい。
誤って押してしまうぐらい大きいEnterキーはすごくダサいよね。
あと,「あいうえお」がダサい。
しかも,このご時世かな入力する人は少数派です。
なぜ,かな入力するひとと英字配列使いたい人でこんなに待遇が違うのでしょうか。
きっと人口はどちらも同じぐらいなはず(適当)
本当にひどい話です。
英字配列のいいところはスペースキーが大きい。
どこからでもスペースキーにアクセスできる。
素晴らしいです。変換楽しいです。
あと,やはりあいうえおが印字されていないのでかっこいいです。
シュッって感じですね。ええ。シュッって感じ。
ただですね。私,HHKB(英字配列)使ってるんですが,
正直,英字キーボードってレベルじゃなくキー配列がクレイジーなので
今まで述べてきたようなことたしかにその通りなんですけど
どうでもいいわ,ぐらいに感じるんですよね。
しかもqwertyキーのままレジストリをdvorakに換えているので
まー初見の人はまず使えないよね。高度なセキュリティ(笑)
つまりは慣れですわ。慣れ。何事も慣れ。ブスも慣れ。美人も慣れ。
でも,キーボードにこだわるのはたいせつです。
コンピュータとのインターフェースですから,自分の使いやすいものを。
結局は慣れるんですけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿